エステティシャン一日のルーティン
2025.05.10
エステティックジュビランALIVE.(アライブ)|石川県野々市市御経塚
金沢市や野々市市からのアクセスも便利!
オーナー小川です。
今日は、ゆるっと、私の一日の過ごし方を紹介してみたいと思います。
よく聞かれる「普段どんな風に過ごしているの?」という質問にお答えして
私の一日のルーティンをちょこっとご紹介します。
エステティシャンって、実は【自分を整える】ことも大切なお仕事のひとつ。
体・心・感性-全てを磨くようにしています。
7:00/ 白湯とストレッチ 簡単な瞑想で今日もよろしく
朝は白湯を飲んで、ゆるやかに体を起こします。
この時点で洗顔をしてオイルパックをしながら軽くストレッチ、
3分だけ目を閉じて深呼吸。
この時間があるだけで、肌も心も柔らかくなる気がするから不思議です。
8:00/簡単だけど、ちゃんとご飯
納豆とごはんとお味噌汁が定番。
メイクをしながらYouTubeを聴き、仕事にプラスになるような
情報収集しています。
オイルパックで肌が滑らかになった状態で、
化粧水→エッセンス2種→乳液→朝の保護クリーム→UVカット→メイク
メイク時間は案外早いのですが、スキンケアはたっぷり保湿しておくと
艶肌メイクが持続します。
9:00/出勤
まずは手帳チェック→今日何をどこまでできるか確認。直営サロンの予約状況やお客様への
アフターサービスもスタッフと共有しています。
グループ店さんからの質問や報告、週報もあるのでみんなが元気になるような
返信を心がけています。次の成長のヒントになるので、すべてに目を通して返信します。
研修生さんも現在2名おられるので、一緒に勉強する時間も午前中多いです。
13:00/ランチタイム ~食べる美容ケア~
外で食べる日もあるけど、基本は手作り派。
最近のお気に入りは
・もち麦入りおにぎり
・ゆでたブロッコリーとゆで卵
・作り置きの鶏むね肉ときのこのマリネ。
シンプルだけど、「冷え・むくみ・肌荒れ」に効くようなメニューにしています。
食べながら、「これお客様にも伝えようかな~」なんて考えることも。
15:00/ミーティングの資料作りやお客様への手紙作り、サロン訪問活動など
「伝えること」も私の大事なや役割のひとつ。
スタッフがモチベーション高く働けるようなミーテイングやグループ店さんが
この仕事でますます成果をだしていけるようにどのように伝えるか
事前準備を念入りにしています。
18:00/夜のお客様へのエステ施術
平日の夜や土曜日は、小川が技術入っています。
でもこの時間が私にとって大事な時間です。これが私の原点で、
手を通してお客様と向き合う時間は、やっぱり特別。
そのあとは、スポーツジムに行ったり、趣味のピアノの練習をしています。
夜のスキンケアは、W洗顔→オイルパック→化粧水→美容液→乳液→リジュネクリーム
帰ったら早めにメイクを落とし、オイルパックをするように心がけています。
寝る前に酵素2包、ビタミンC2包、フェミグリーン4粒を飲み早めの就寝を
心がけています💓
夜はアロマをたいて、一日の感謝と振り返りをし明日への活力にしています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。